Kaze1952’s diary

定年退職後、趣味の世界に専念。ロードバイクは乗るだけでなく収集にも・・・。

箱根国道一号線を走る

 9月21日(火)は朝から好天に恵まれた。朝一番の仕事を終え、サイクリングの準備である。今日も、予定は三浦半島一周であったが、風向きを見ながら小田原方面へ向かった。バイクはGIANT TCRを選び、いざと言う時のために輪行袋(GORIX)を持参した。

 いつものようにR134を西に向かって走るが、出発が遅いので登校時の小学生の姿はいない。出発して約2時間で箱根湯本駅に到着。ここで、標高100mなので、あと約800m近く登る!

f:id:Kaze1952:20210926135147j:plain

箱根湯本駅

 ここからが本格的な箱根の登りに入る。しばらく急坂を走ると、いつもは通過していた蛙の滝を発見したので停車して写真撮影。先がキツいのでこまめに休憩である。標高238mあたりであった。

f:id:Kaze1952:20210926135634j:plain

蛙の滝

 この辺りは9〜10%程度の勾配が多い。とにかくのんびり走る。しばらく走ると開けた場所に出た。唯一のヘアピンカーブである。標高335mあたり、さきほどから100mは登ったので、ここでも写真撮影。東京タワーと同じ高さまで来た。

f:id:Kaze1952:20210926140208j:plain

ヘアピンカーブ 標高335m

 次の休憩地点は、箱根登山鉄道の踏切である。ここで小休止し、電車が来るのを待つ。外気温は涼しいのだが猛烈に汗をかくので、目に汗が入ると走りにくい。やって来たのはやや古めの車両である。

f:id:Kaze1952:20210926140717j:plain

箱根登山鉄道踏切 標高527m

 登りがどんどんキツくなるが、セブンイレブンを越えて強羅からの合流地点で女子サイクリストがいた。ペースは私より速く、急な坂ではしばらく見えていたが、やや緩やか(6%程度)になったら、ペースが上がりあっという間において行かれた。しばらくきつめの坂が続いたので、標高700m地点の猿の茶屋バス停で小休止。ここはスカイツリーより高い場所である。しばらくキツい坂が続くので、もう一度800m地点で休憩。ここは箱根旧街道との合流地点なので、記念撮影。

f:id:Kaze1952:20210926142711j:plain

湯坂路 標高800m

 ここからしばらく行けば1号線の最高地点に到着である。874m地点まで、箱根湯本駅から約2時間!距離は約13kmなので、平均速度は6.5km/hである。

f:id:Kaze1952:20210926142952j:plain

国道一号線最高地点 874m

 ここからは芦ノ湖まで下るが、その先箱根峠まで、きつい登りが待っている。芦ノ湖を越えて登りにさしかかると右足に違和感があり、攣りそうな感覚。そこで、最後まで残しておいたリヤの32Tのギヤを初めて使う。負荷をかけずに登れば何とか行けるが、急坂ではやはりキツいので、無理をせず押し歩く。箱根新道との合流地点手前の道の駅で大休止し、かき揚げうどんでエネルギーチャージ。

 この後は、なんとか32Tのギヤで箱根峠を通過し、三島駅へ向かった。下りの17kmは30分で完了である。この下り道は車でもよく走ったが、かなりの部分が新しくなっており、走りやすいが道路脇の雑草が路側帯まで出てきており、大型トラックが通過する際は極めて怖い!

 三島駅で少し休憩し、16時過ぎの電車で帰宅した。

  

f:id:Kaze1952:20210926134703p:plain

GarminConnectの記録