Kaze1952’s diary

定年退職後、趣味の世界に専念。ロードバイクは乗るだけでなく収集にも・・・。

かねてより欲しかったアルミのロードバイクCAD3をゲット!!

 かなり前から、自分のロードバイクコレクションに、アルミフレームのバイクを追加したくて仕方なかった。一応、コレクター(自称?)の端くれとして良い感じのバイクを持っている自負があったが、フレームの種類とコンポーネントの種類で欠けているのが、「アルミフレーム」と「デュラエース」である。

 自分の今までのバイクは下記サイトに紹介している。

https://kaze1952.hatenablog.com/entry/2021/05/14/172255f:id:Kaze1952:20200427125523j:plain

 今回、アルミフレームで有名なCannondale製のロードバイクを米国の「eBay」や国内の「サイクリー」、「バイチャリ」等のサイトで探していたが、皆イマイチ。Googleで検索したところ、Yahooオークションのサイトにも掲載されているのいに気づいた。


 eBayで気に入っていたのが下記。コンポーネントはCampagnolのChorusで重量8.6kg、日本円(送料込み)で約30万円。下記の仕様。

Cannondale caad4 saeco campagnolo chorus vento g3 wheels cipollini vintage bike

 もう一つが、下記のものでコンポーネントULTEGRA系で重量9kg。送料込みで約17.2万円。但し、ブレーキが無い状態での販売。下記の仕様。

Cannondale caad3 saeco red Shimano ULTEGRA 9s speed road racing bike


 Yahooオークションでは、下記の写真のものが出されていた。価格は送料・税込み9.9万円で、下記の仕様である。

 キャノンデール CAD3 saeco ビンテージロード SHIMANO DURA-ACE 7700 2X9S サイズ535 1997年頃、重量7.85kg。

 チョット悩んだが、スペックは十分に気に入ったので、即日発注(クリック)。二日後には自宅に届いたので、レストアのために色んな部品を調達開始。

 年式を考えてチェーンは新品をYahooフリマで購入、デュラエース用のブレーキキシューはAmazonで購入。バーテープは汚れやすい黄色は止めて黒色に。ペダルは、Canyon用のもの(PD-A520)を転用し、Canyonには最新のSPDペダル(PD-ES600)を奢った。

PD-ES600:279g

PD-A520:315g

 天気が良かったので、フレームは中性洗剤で洗い、スプロケットもきれいに洗浄した。クランク周りはピンスパナが無くて分解出来ず保留。現時点では下記の状態まで自分でレストア完了。サドル高さは自分の脚長に合わせている。

 上の写真がほぼ走行可能な完備状態で、重量は9kg程度である。

 ポンプはGIANTに付けたあったものを転用し、GIANTにはGIANT純正品を近くのバイク屋(GIANTメイン)に注文した。その他、キチンと走らせるには小物部品が結構必要になる。前述のものを含めると下記。

① ベル

② GARMINサイコン用ブラケット(サイコンは共用)

③ GARMINケイデンスセンサ

④ ボトルケージ(他から転用)

⑤ ライト用ブラケット(ライトは共用)

⑥ テールライト  

⑦ チェーン

⑧ ブレーキシュー

⑨ ペダル(中古品)

⑩ バーテープ

⑪ ピンスパナ(クランク分解用)

 全体の写真では判らないが、クランクはかなり痛んでいたので、eBayで探し回り、程度の良いものを見つけ発注した。サイクリングには影響の無い部分であるが、「デュラエース」ブランドは・・・・。

eBayに発注したFC7700クランク、中古であるが美品!送料込みでC$245である。

SHIMANO DURA ACE FC-7700 CRANKSET - (170mm) CRANK ARMS - 7701 - 130BCD - USED - Picture 1 of 14


 将来的には、「今昔、色んなロードバイク展」でも開催したい。分類的には以下のようになる。5車種であるが、わりと最近のものはほぼ網羅している。但し、近年全盛となったディスクブレーキ仕様は全くない。素人がいじれるメカニズムとしては少々難しいか?

(1)フレーム材質

① 鉄(クロモリ)製フレーム:CHERUBIM(1983年)

② アルミ合金製フレーム:CANNONDALE(1997年)

③ チタン合金製フレーム:COLNAGO(2000年)

④ カーボン製フレーム:CANYON(2018年) & GIANT(2013年)

(2)コンポーネントメーカー

① サンツアー製:CHERUBIM

② シマノULTEGRA & DURA ACE:GIANT、CANNONDALE

③ カンパニョーロ製Record:COLNAGO

④ SRAM製:CANYON

(3)変速方式・レバー位置

① ダウンチューブ取付:CHERUBIM

② ハンドル取付STI方式

シマノ方式:GIANT、CANNONDALE

・カンパニョーロ方式:COLNAGO

③ 無線・電動

SRAM Red eTap:CANYON