Kaze1952’s diary

定年退職後、趣味の世界に専念。ロードバイクは乗るだけでなく収集にも・・・。

mini Cooper S カーナビデータを自分でアップデート

 中古のミニを買ったので、カーナビのデータは2017年のままである。カーナビのバージョンを撮った写真。

 

1.更新の方法調査

 最近、カーナビで行った警察署も古い場所だったし、これから遠距離を走る場合に不便であるため、更新料が幾らかWebで調べたら、自分で更新が出来るというサイトが引っかかった。

https://chloru01.hateblo.jp/entry/2021/12/31/225823

 他にも下記サイト

https://minkara.carview.co.jp/userid/260926/car/1974273/6901064/note.aspx

 これらを参考に、自分でやることにした。ちなみにディーラーでやると2〜3万円か。

 

2.ナビの更新データを購入

 カーナビのバージョンを元に、自分に合ったものをe-Bayサイトで購入。e-Bayは以前からユーザーなので勝手は分かる。価格は28ドルであったが、円での支払いは約3,927円。必要な128GBのメモリーは最近買ったばかりの未使用品がある。

 注文受付完了のメールがeBayから届いて、30分後にbimmer-mapからvin number確認のメールが届いた。vin numberとは、下記サイトに紹介があり、いわゆる車台番号のことである。

https://www.flexdream.jp/yunyusha/vincord

3.オンラインでダウンロード

 当然、車検証に記載があるが、17桁転記は面倒くさい。車検証をよく見ると右下にQRコードが5つある。いくつか読んでみるとBingo!スマホの画面に車台番号が出てきた。これをメールに転送してコピペで完了。早速、返信した。あとは、ダウンロードサイトFSCの連絡待ちである。

 13時過ぎに、ダウンロードサイトを記したメールが到着。早速ダウンロード開始、61GBあるそうだ。我が家のネット接続は高速なので、20分ほどでダウンロード完了。解凍後は76GBあった。bimmer-mapへダウンロードと解凍完了の連絡を入れると、10分後にはFSCコードを記したメールが到着。

4.USBメモリーへコピー

 注意書きにはFAT32でフォーマットと記載があったが、購入時のままexFATでコピーしてみた。JAのフォルダをコピー。

 その後、用事があり、夕方にminiにUSBメモリーを差してエンジン起動すると、FSCコードの入力を促す。「更新データがあります」とメッセージが出たので、データは良さそうなので、そのまま動作させた。1時間後見ると、どうもデータがありませんとなっている。失敗か?

5.USBメモリーのフォーマット形式

 仕方なく、再度トライ。USBメモリーをWindowsマシンで、FAT32フォーマットしようとしたら、出来ない。Netで調べると、Windows Power Shellで128GBのUSBメモリーをフォーマット出来るという記事があった。

https://www.diskpart.com/jp/articles/format-128gb-usb-fat32.html

 早速実行させてみたが、上手くいかない。キチンとやるには、ソフトウエアを約9000円で購入の必要がある、製品紹介サイトだった。

 もう一回、Netで調べると下記のサイトでMacOSでの方法があった。Macユーザーである私にとってはとても簡単、先ほどフォーマットに失敗したUSBメモリーをMacに差し込むとDisk Utilityソフトが立ち上がった。USBメモリーを選んで消去>「MS-DOS(FAT)」を実行すれば、FAT32になるようだ。ほぼ一瞬で完了。

https://www.reneelab.jp/format-sd-card-to-fat32.html

 さて、JAフォルダを128GBのUSBメモリーにコピー(約50分)したら、もう深夜である。明朝の仕事となる。

5.クルマのデータを更新

 翌朝、朝食後にminiへUSBメモリーを差しエンジン始動、「最新のデータはありませんが更新しますか?」とのメッセージ。前回は途中までは動いていたようなので、「OK」。

 アイドリングは燃費が悪い?ので、ドライブがてら湘南平まで走ることにした。走り始めて30分くらいで「更新が完了しました」、とのメッセージ。ナビのバージョンを見ると最新になっている。ダウンロードした2023年バージョンである。

 湘南平の展望台から愛車を撮影。やっぱりちっちゃい、隣の軽四と変わらないサイズ感である。

 これで完了かと、メモリーを抜くとナビが機能しない・・・・。様子を見るとまだコピーを続けているように見える。仕方なく、そのまま放置して帰宅時した時に、「更新が完了しました」と再度メッセージ。「OK」メモリーを抜き、終了させて、エンジンを切った。次回乗る時にどの様な反応になるのか、やや心配ではあるが、メモリーをクルマに残しておき万が一に備える。

6.完了?

 一応ナビはスムーズに動いたが、USBメモリーが差して無くとも、動いてくれないと困る。システム的には、最新のナビデータに置き換わったことは間違いは無いので、まぁ満足か。