Kaze1952’s diary

定年退職後、趣味の世界に専念。ロードバイクは乗るだけでなく収集にも・・・。

最近のサイクリングレポート(3件)

 ここのところ、自治会関連業務が多忙で、ロードバイクに余り乗れていない。下記の通り9月は2回で、100kmも走っていなかった。10月になり、週一のペースかな?

 このブログも9月15日以降更新していなかったので、久しぶりにサイクリング記録をアップします。


 10月9日(日)の里山相模川サイクリングは実に24日ぶりという体たらくぶり。そのため、無理をせずに定例のショートコースをさらにショートカット。バイクは最軽量のCANYON Ultimateを選定。自宅から一号線を渡り、小和田小学校から赤羽根坂を目指す。その後、七曲がりの坂を越えて里山を通り相模川を越えて、堤防沿いのサイクリングコースを海岸まで。

 良い天気だったので、富士山が顔を見せてくれました

 里山の裏側から富士山

 神川橋から富士山と愛車


 10月15日(土)は6日ぶり、少し距離を伸ばして定例のショートコース。バイクは久しぶりのCOLNAGOを選定。普段は一番取りにくい場所に保管している。下段はGIANT TCR改造。

 COLNAGOは2000年頃のバイクであるため、ギヤ比が高く登り坂でのギヤの選択に戸惑った。ほぼ休憩無しで走ったので写真は無し。


 10月21日(金)は風も無く、穏やかな天候に誘われて、久しぶりの「やまゆりライン」
コースに挑戦。山岳コースでアップダウンが多いため、バイクは最軽量のCANYON Ultimateである。

 自宅から浜竹踏切を渡って、桜道から一中通り経由で、鉄砲みちへ。後はR134へ出て、ひたすら国府津まで走る。途中で、本格派ロードバイク乗りに抜かれたが、他には方向が同じバイク乗りはいなかった。岡入口で右折し山岳コースへ踏み出すが、途中のコンビニで食料の調達である。出発が遅かったので、コンビニおにぎりに選択肢はほぼ無し!

 相模川から富士山を望む

 田島石橋交差点からの富士山

 コンビニを出て、まっすぐ北上し、上の写真の田島石橋交差点を右折すると、本格的山岳コースである「やまゆりライン」である。ここからの登りに、GARMIN上にいくつかのセグメントがある。「みかん山」で記録を見ると下記のようであった。過去最速は10分22秒で平均時速11.5km/h。

 みかん山セグメント

 今回の記録は11位で、下記の通り。2022年では3番目の記録である。ベストは2017年であるから、65歳当時が記録は良かったようだ。但し、3位の記録は昨年のものなので、もう少し頑張れば記録更新も夢ではない?

 この後、いくつものアップダウンを繰り返し、震生湖入口まで走り、ランチタイムである。

 震生湖入口からの大山

 塩握りと鶏五目程度しか買えなかった。寂しいランチ・・・・。

 ここから渋沢中学まで下り、住宅街の急坂を登り、トンネルを越えてしばらく登ると、このコースでの最高高度地点(GARMIN:247m)に着く。犬を連れてHONDA S2000でドライブ中の先客があったが、声をかけても素っ気なく。いつもはゆっくり休憩するのだが、富士山の写真を撮って早々に下った。空はすっかり秋の空で、うろこ雲がキレイであった。

 この道は旧道で、現在はこの道を通らずに下っていける道があるが、いつもこちら側を遠回りして走る。この先にあるのが椎の森のシイの木で、樹齢500年の大木がある。神奈川銘木100選に選ばれている。

 この先少し登って、トンネルを下ると大井松田に出る。下り道の途中で富士山がキレイに見えたので、反対車線に移動して撮影。

 この後は、御殿場線沿いに国府津まで走り、1号線を大磯まで走り、R134に移って帰宅。途中、大磯城山公園でトイレ休憩し、16時過ぎに無事帰宅。走行距離は82.6kmであった。